2016年12月6日火曜日

【その他】浴室用鏡のウロコ取りとくもり止め


あっという間に12月になり、慌てて大掃除を始めています。

まずは、少し前から気になっていた浴室の鏡です。

鏡のウロコ取りとくもり止めをしてみました。



浴室の鏡のくもり止めをしてから、随分経ってしまいました。

最近は家族からも「お風呂の鏡が曇るよ~」と言われていたのですが、
お風呂が終わると、すっかり忘れてしまい、
後回しになっていました。

でも今日こそは!と、くもり止めをしようと鏡を見たら、
ウロコが・・・。

くもり止めの前にウロコ取りから始めました。

くもり止めは、以前使用したカネヨンのくもり止めがあったので、
同じカネヨンのウロコ取りを購入しました。



商品名 カネヨン 鏡のウロコ取り50ml
値段 842円

この鏡のウロコ取りは浴室鏡用です。


まずは鏡の表面を濡らします。

乾いた布やスポンジに液をつけ、鏡をやさしくこすります。




ガンコなウロコの時は、ラッブでこするとキレイになるそうです!
「キズつく場合があるので注意する」とありますので、
ウロコと鏡と相談です。



でも今回のウロコは、それほどガンコではなさそうなので、
乾いた布にしました。

洗剤が乾いてくるのですが、この状態でこするとキズの原因になるので、
液を追加するか一度水洗いや水拭きすると良いそうです。

使用後は水でよく洗い流し、水分を完全にふき取ります。

これでウロコ取り完了です。



ウロコが取れたので、次はくもり止め。


商品名 カネヨン 鏡のくもり止め50ml
値段 842円

どのくらいくもり止めの効果があるのかな?と思い、
一部だけくもり止めをしてみたのですが・・・、

あれれ?おかしいぞ・・・。

全然くもらない!

ウロコ取りだけでも、くもらないようになったみたいです。

でも、長持ちさせるためにも、しっかりくもり止めを塗ります。

鏡をよく洗い乾かしてから使用します。

キャップを外し、付属のスポンジに付け替えます。

スポンジキャップの蓋を外してから、スポンジ面に
液を染み渡らせます。

鏡にスポンジ面を当てながら、均一に塗ります。



良く乾かして完了です。



鏡がキレイになるとやっぱり気持ちが良いです。

これで入浴中も鏡がくもらなくなったので、安心しました。

どのくらい効果が持続するのか、様子を見たいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿